ケーキ 焼き菓子 コンフィズリー 詰め合わせ ケーキ 『栗の渋皮煮とプラリネのパウンドケーキ』1本 ¥1830 商品説明:『栗の渋皮煮とプラリネのパウンドケーキ』1本サイズ:50×50×200mm 重量:約300g渋皮煮は、国産の栗を8回ほどに分け砂糖を加え沸々と沸かし8時間ほどゆっくりと煮込み漬け込んでいます。生地には、渋皮煮とラム酒を加え生地の仕上げにプラリネを加え焼き上げております。渋皮煮のシロップでアンビベし生地を休ませしっとりとした栗のパウンドケーキに仕上がっております。秋の味覚を味わってはみませんか。 主な材料 国産バター、乳製品、小麦粉、卵、アーモンドプードル、栗、バニラ、パートドマロン、マロンピューレ、ラム酒、粉糖、 ご注文はこちら アールグレイとジヴァラ・ラクテの台湾カステラカステラ ¥1230 商品説明: 『アールグレイとジヴァラ・ラクテの台湾カステラ』1本サイズ:4cm×16cm×7cm牛乳にアールグレイの香りを写し紅茶のリキュール『ティフィン』も加え、しっとりとした台湾カステラに仕上げています。中には、ジヴァラ・ラクテのミルクチョコレートでガナッシュにしたものを挟んでガトーに仕立てています。*オススメの飲み物アールグレイですのでアールグレイが1番いいと思います( ^ω^ )ニコニコ 主な食材 国産バター、乳製品、小麦粉、卵、ティフィン、アールグレイ、紅茶パウダー、ナッツ類、ミルクチョコレート、チョコレート、ホワイトチョコレート ご注文はこちら 無花果と赤ワインのパウンドケーキ ¥1900 商品説明:『無花果と赤ワインのパウンドケーキ』1本サイズ:50×50×200mm重量:約300g無花果は、赤ワインとポートワイン、ジュニパーベリー、スターアニス、バニラでコンポートに仕上げ上品な大人の味に仕立てております。生地には、セミドライ無花果と赤ワインを加え焼き上げ、コンポートの上品な甘味とドライ無花果入りのパウンドケーキ2つの無花果をお愉しみくださいませ。主な材料国産バター、乳製品、小麦粉、卵、アーモンドプードル、無花果、赤ワイン、ポートワイン、バニラ、八角、ジュニパーベリー ご注文はこちら ラム酒薫る ラムレーズンとアーモンドのパウンドケーキ ¥1,350 商品説明:『ラム酒薫る ラムレーズンとアーモンドのパウンドケーキ』1本サイズ:50×50×200mm重量:約300g生地には、ラム酒に数日間漬けていたレーズンとラム酒を惜しむことなく使用し、さらにレーズンの香りも保つラム酒のシロップを生地に染み込ませました。ラム酒の濃厚で豊かな風味とアーモンドの風味を表現しています。 オススメの飲み物 紅茶で合わせるなら、ストレートや、ダージリンなど。油脂分の多い焼き菓子なので、ミルクティーだと、アッサム、キーマンなど。ミルクの油脂分とぶつかり、お互いの風味、旨味を楽しめます。珈琲でしたら酸味より苦味のある、深入り寄りのブラックが個人的に好きです。 主な材料 国産バター、乳製品、小麦粉、卵、アーモンドプードル、レーズン、ラム酒、粉糖 ご注文はこちら 南国の薫る パイナップルとココナッツのパウンドケーキ ¥1,550 商品説明:『南国薫る パイナップルとココナッツのパウンドケーキ』1本サイズ:50×50×200mm重量:約300gコンフィチュールから出てくるジュースと南国系の洋酒を生地に染み込ませ、最後にライムの皮を付け加え口溶けの良くさっぱりとした風味、南国っぽさを感じられるように仕上げております。 オススメの飲み物 マンゴーなどの果物を使った紅茶がオススメです。さらに南国らしさを感じられる爽やかな味をお楽しみいただけます。 主な材料 国産バター、乳製品、小麦粉、卵、アーモンドプードル、ココナッツ、ココナッツロング、牛乳、パッソワ、マンゴーヤン、パイナップル、八角、バニラ、粉糖 ご注文はこちら オレンジ薫る 森の館のパウンドケーキ ¥1,300 商品説明:『オレンジ薫る 森の館のパウンドケーキ』1本サイズ:50×50×200mm 重量:約300gオレンジの風味を味わえるコアントローを惜しむことなく使い芳醇な味わいに。さらに『森の館(もりのやかた)』自家製のオレンジコンフィを生地に練りこむことにより、他では味わえない口どけの良いパウンドケーキに仕上げております。 主な材料 国産バター、乳製品、小麦粉、卵、アーモンドプードル、コアントロー、オレンジ オススメの飲み物 オススメの飲み物は、アールグレイ。ミカン科のベルガモットで香りづけをした紅茶のことで、広く世の中に普及している紅茶の一つです。甘い物を食べる時に欠かせない物と言えば、やはり紅茶。オレンジを使ったパウンドケーキ、そういった時には、アールグレイがピッタリの飲み物です。アールグレイの効能とは、リラックスすることができる。疲れた時には甘い物を食べると良いと聞きますよね。 ご注文はこちら レモン薫る 森の館のレモンケーキ ¥1,350 商品説明:『レモン薫る 森の館のレモンケーキ』 6個入りリモンチェッロを惜しむことなく使い、自家製のレモンコンフィチュールを生地に加え焼いております。仕上げに粉糖でコーティングし、自家製のレモンピールを添えて、レモンの風味を最大限に活かし口溶けの良い生地に仕上げております。 主な材料 国産バター、食用植物油脂、食塩、ホエイバター、ゼラチン、乳製品、小麦粉、卵、アーモンドプードル、リモンチェッロ、レモン オススメの飲み物 レモンのパウンドケーキも柑橘系の紅茶とのペアリングが最高です。 ご注文はこちら 焼き菓子 4種のマカロン 1種セレクト 計10個 ¥1,980 商品説明:「4種のマカロン」 4種類のうちの1種類10個入りをセレクト。・抹茶の香りとほんのりと感じる苦味のマカロン。・シンプルなチョコレートのマカロン。 ・パッションフルーツの甘酸っぱいマカロン。・カシスの大人の味のマカロン4種類のマカロンを、お愉しみ下さい。 主な材料 ココア、粉糖、生クリーム、卵、アーモンドプードル、抹茶パウダー、ホワイトチョコレート、チョコレート、国産バター、クレームドカシス、パッソワ、パッションフルーツ、カシスピューレ、クエン酸、 ご注文はこちら 4種のマカロン 各種2個 計8個 ¥1,600 「4種のマカロン」 各種2個 計8個・抹茶の香りとほんのりと感じる苦味のマカロン。・シンプルなチョコレートのマカロン。 ・パッションフルーツの甘酸っぱいマカロン。・カシスの大人の味のマカロン4種類のマカロンを、お愉しみ下さい。 主な食材 ココア、粉糖、生クリーム、卵、アーモンドプードル、抹茶パウダー、ホワイトチョコレート、チョコレート、国産バター、クレームドカシス、パッソワ、パッションフルーツ、カシスピューレ、クエン酸、 ご注文はこちら 4種のダックワーズ 1種セレクト ¥2,300 商品説明:『ダックワーズ』 各4種類のうち1種類 計6個 ■プラリネ、抹茶、バナナ、紅茶ラムレーズンの計4種類。外はサクサク、中はしっとりが特徴のお菓子です。・アーモンドの味わいを愉しむことのできるプラリネのダックワーズ。・お茶の苦味、口の中で広がるお茶の上品な香りが特徴の抹茶のダックワーズ。・紅茶の大人の香りにラムレーズンの上品な味を味わえるダックワーズです。・ココナッツ入りのダックワーズの焼き生地に、バナナとヨーグルトのバタークリーム、とても爽やかなお味になっております。4種の味と香りを是非お愉しみください。お菓子が到着次第、一度冷蔵庫でダックワーズを締めてから食べる事をオススメします。 主な材料 国産バター、アーモンドプードル、小麦粉、ナッツ類(アーモンド、ヘーゼルナッツ)、緑茶、粉糖、グラニュー糖、卵、紅茶、ティフィン、バナナ、ヨーグルト、バナナリキュール、ココナッツパウダー ご注文はこちら 4種のダックワーズ 各種2個 計8個 ¥2,800 『ダックワーズ』 各4種各2個 計8個 ■プラリネ、抹茶、バナナ、紅茶ラムレーズンの計4種類。外はサクサク、中はしっとりが特徴のお菓子です。・アーモンドの味わいを愉しむことのできるプラリネのダックワーズ。・お茶の苦味、口の中で広がるお茶の上品な香りが特徴の抹茶のダックワーズ。・紅茶の大人の香りにラムレーズンの上品な味を味わえるダックワーズです。・ココナッツ入りのダックワーズの焼き生地に、バナナとヨーグルトのバタークリーム、とても爽やかなお味になっております。4種の味と香りを是非お愉しみください。お菓子が到着次第、一度冷蔵庫でダックワーズを締めてから食べる事をオススメします。 主な食材 *国産バター、アーモンドプードル、小麦粉、ナッツ類(アーモンド、ヘーゼルナッツ)、緑茶パウダー、紅茶パウダー、コンスターチ、ラムレーズン、バナナ、ヨーグルト、粉糖、グラニュー糖、卵、ティフィン、バナナリキュール。 ご注文はこちら 森の館のガレット・ブルトンヌ ¥850 商品説明:森の館のガレット・ブルトンヌ 6個入りフランス・ブルターニュ地方の伝統的な焼き菓子。たっぷりのバターとバニラとラム酒を使い風味のよいサクサクとした生地に。ガレットとは、円型に焼いたお菓子、料理を指し、ブルトンヌとはブルターニュのという意味である。 ご注文はこちら コンフィズリー 2層のコンフィズリー ¥650 商品説明:2層のコンフィズリー8個入りオレンジのパートドフリュイとグレープフルーツのギモーブの2種類の代表的なコンフィズリーのを層にして合わせたお菓子。コンフィズリーとは、砂糖菓子のこと。pâte de fruit :果物のピュレに砂糖とペクチンを加えて作るゼリーのような、グミに近いお菓子です。guimauve: 『フランスのマシュマロ』と呼ばれているお菓子です。ですが、マシュマロとはまた違います。「マシュマロ」とは、メレンゲにシロップを加えてゼラチンで固めたもの。「ギモーヴ」とは、フルーツピューレにゼラチンを加えて固めたもの。マシュマロは、口の中に強い甘味が後味として残りやすい。ギモーブは、フルーツピューレが使われていますので、口の中にフルーティーさが後味として残ります。こなような違いがあります。*主な材料砂糖、オレンジ、グレープフルーツ、トレハロース、乾燥卵白、ペクチン、レモン汁、クエン酸、リモンチェッロ、クレームドカシス ご注文はこちら 詰め合わせ 『森の館』パウンドケーキ詰め合わせ ¥2,550 商品内容・オレンジ薫る 森の館のパウンドケーキ ・レモン薫る 森の館のレモンケーキ・ラム酒薫る ラムレーズンとアーモンドのパウンドケーキ・南国の薫る パイナップルとココナッツのパウンドケーキレモンケーキ2個、その他、2分の1本です。 主な材料 国産バター、乳製品、小麦粉、卵、アーモンドプードル、コアントロー、オレンジ、パイナップル、レーズン、アーモンドスライス、ココナッツ、ラム酒、八角 ご注文はこちら 『森の館』焼き菓子詰め合わせ ¥3,500 ※写真はイメージです。※お客様の御要望があれば、内容の変更は可能です。(ガトー系のみ、マカロン多め、クッキーが多めなど)※値段の調整が必要になる可能性もあります。内容・オレンジ薫る森の館パウンドケーキ 2分の1カット・ラム酒薫る ラムレーズンとアーモンドのパウンドケーキ 2分の1カット・マカロン2種 計4個・ケーク オ シトロン 2個・プラリネダックワーズ 2個・抹茶のダックワーズ 2個・ガレットブルトンヌ 2個・ムーンライト 2個 主な食品 卵、粉糖、乳製品、ナッツ類、アーモンドプードル、国産バター、オレンジ、コアントロー、レモン、リモンチェッロ、ラム酒、抹茶、ホワイトチョコレート、レーズン、ラム酒、練乳 ご注文はこちら 森の館詰め合わせ 定期便 ¥2000 ・内容1ヶ月単位での発送になります。現在販売している焼き菓子やそうではない焼き菓子の詰め合わせになります。 ご注文はこちら 森の館焼き菓子詰め合わせ 定期便 ¥4000 ・内容1ヶ月単位での発送になります。現在販売している焼き菓子やそうではない焼き菓子の詰め合わせになります。ご要望があればご連絡くださいませ。 ご注文はこちら